F1で最も年間予算が大きいのはフェラーリ。その逆に、最も小額の予算でF1を戦っているのはヒスパニア・レーシング(HRT)だ。
これは、F1の業界誌『Business Book GP(ビジネス・ブックGP)』の情報として、『El Mundo Deportivo(エル・ムンド・デポルティーボ)』が伝えたもの。各F1チームによって組織されているFOTA(フォーミュラ1チームズ・アソシエーション)はこの数年間、積極的にコスト削減を進めているが、その成果が表れているという。
各チームの平均予算は、2009年には2億900万ユーロ(約250億円)だったものの、2010年には1億1,900万ユーロ(約143億円)にまで減少したようだ。2011年の平均予算は1億1,300万ユーロ(約135億円)だという。予算が最高額なのはフェラーリで、その額は1億1,900万ユーロ(約143億円)。最少額のHRTは、わずか3,400万ユーロ(約40億円)だと報じられた。
平均予算が減少した要因としては、各チームがコスト削減協定に合意していることに加え、予算の少ない新規3チームが2010年から参戦を開始したことや、ばく大な予算でF1を戦っていたBMWやトヨタがF1を撤退したこと、そしてルノーがF1予算を削減したことなどが挙げられる。
このように、F1でのコスト削減は一定の成果を挙げているものの、FOTAはさらなるコスト削減を希望しているという。しかし、全チームの予算が縮小されたわけではないようだ。
『Business Book GP(ビジネス・ブックGP)』によると、チーム・ロータス(旧ロータス・レーシング)は昨年よりも大幅に予算を増額させており、ヴァージン、ザウバー、レッドブルも予算が増えているという。
その一方、ばく大な予算があったフェラーリ、マクラーレン、メルセデスGP、ロータス・ルノーGP(旧ルノーF1)は、予算を縮小しており、その予算の半分以上をスポンサー収入でまかなっているようだ。