F1 中国GP決勝の結果

2011年04月17日(日)

2011年F1第3戦中国GPが4月16日(土)、上海インターナショナル・サーキット(1周/5.451km)で3日目を迎え、現地時間15時(日本時間16時)から決勝が行われ、ルイス・ハミルトン(マクラーレン)が優勝した。

ポールポジションのセバスチャン・ベッテル(レッドブル)がスタートで出遅れ、マクラーレン勢に先行を許す展開に。しかし、1回目のピットストップでベッテルは、思わぬ形でマクラーレン勢を抜くことになる。

トップに立ったジェンソン・バトン(マクラーレン)と3番手ベッテルが同時にピットへ向かうと、マクラーレンのクルーの手前に並んでいたレッドブルクルーの前でバトンが止まろうとしてしまう。ミスに気づいたバトンは、ベッテルのピット作業の準備を整えたレッドブルクルーの間を通過し、マクラーレンクルーのもとへ向かった。これでバトンはタイムを失い、ベッテルがバトンの前に出た。

各車が1回目のピットストップを終えると、やや早めにピットインしたニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)がトップに立ち、ベッテルが2番手に、バトンが3番手となった。その後、ベッテルが2回しかタイヤ交換を行わなかったものの、マクラーレン勢とメルセデスGP勢はタイヤを3回交換。これでベッテルがトップになった。

しかし、レース終盤にベッテルのペースが落ち、2番手に浮上していたハミルトンがベッテルを抜いてトップに。そのままハミルトンがトップでチェッカーフラッグを受け、開幕から2戦続いたベッテルの連勝を止めた。

また、小林可夢偉(ザウバー)はレース序盤からノーズが壊れたまま走行していたが、10位でレースを終え、2戦連続のポイント獲得を果たした。

2位から10位までの結果は次のとおり。

2位セバスチャン・ベッテル(レッドブル)、3位マーク・ウェバー(レッドブル)、4位ジェンソン・バトン(マクラーレン)、5位ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)、6位フェリペ・マッサ(フェラーリ)、7位フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、8位ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)、9位ビタリー・ペトロフ(ロータス・ルノーGP)、10位小林可夢偉(ザウバー)。

このレースのファステストラップを記録したのはマーク・ウェバー(レッドブル)。42周目に記録した1分38秒993だった。

開幕以来、オーストラリアとアジアでレースを戦ってきた2011年F1。次戦の舞台は、ヨーロッパとアジアが出会う国トルコ。2011年F1第4戦トルコGPは、5月6日(金)現地時間10時(日本時間16時)に開幕。決勝は、5月8日(日)現地時間15時(日本時間21時)にスタートする。

この記事をシェアする

【関連記事】

2011年 F1ニュース一覧 rss

2011年F1ドライバー

2011年F1チーム

世界選手権

フォーミュラカー

市販車ベース