F1 中国GP予選、詳細レポート

2011年04月16日(土)

2011年F1第3戦中国GPが4月16日(土)、上海インターナショナル・サーキット(1周/5.451km)で2日目を迎え、現地時間14時(日本時間15時)からQ1、Q2、Q3、3つのセッションでなる公式予選が行われ、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)がポールポジションを獲得した。

セッション開始時の天候は曇り、気温23℃、路面温度は15℃。予選Q1は20分間で戦われ、18位から24位のドライバーがここで予選を終える。Q1の前半ではトロ・ロッソの2台が速さを見せ、開始から10分が経過した段階で2番と3番手につけた。

小林可夢偉(ザウバー)は、ほかのドライバーと走行するタイミングをずらし、開始約10分でソフト側のタイヤを装着してコースイン。暫定で5番手になるタイムを記録してピットへ戻った。また、トラブルにより3回目のフリー走行でほとんど走れなかったマーク・ウェバー(レッドブル)が、まさかのQ1敗退となった。ウェバーは、このセッションでKERS(運動エネルギー回生システム)を使用していないと思われる。

Q1で予選を終えた18位から24位は以下のとおり。

18位マーク・ウェバー(レッドブル)、19位ヘイキ・コバライネン(チーム・ロータス)、20位ヤルノ・トゥルーリ(チーム・ロータス)、21位ジェローム・ダンブロシオ(ヴァージン)、22位ティモ・グロック(ヴァージン)、23位ビタントニオ・リウッツィ(ヒスパニア・レーシング)、24位ナレイン・カーティケヤン(ヒスパニア・レーシング)。

Q1のトップ5は、ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)、ビタリー・ペトロフ(ロータス・ルノーGP)、フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、フェリペ・マッサ(フェラーリ)、ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)だった。

予選Q2は15分間の戦いになり、11位から17位のドライバーがここで予選を終える。このセッションでは、ロータス・ルノーGP勢が他チームと走行のタイミングをずらし、残り約3分の段階でタイムを出したビタリー・ペトロフ(ロータス・ルノーGP)が暫定で4番手タイムを記録。これと同時にニック・ハイドフェルド(ロータス・ルノーGP)がコースインした。

しかし、タイムを出した直後にペトロフのクルマがコース上に停止。ペトロフはチームに対して無線で「ギアの何かがおかしい」と報告してからクルマを降りた。これにより、残り2分2秒の段階でセッションは赤旗中断となったが、まだハイドフェルドはタイムを計測していない。

セッションが再開すると11台が一斉にコースイン。ハイドフェルドもタイム計測を行ったものの、記録したタイムは16番手。ハイドフェルドはこのセッションで脱落した。可夢偉もチームメートであるセルジオ・ペレスとともにここで脱落となった。

Q2で予選を終えた11位から17位は以下のとおり。

11位エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)、12位セルジオ・ペレス(ザウバー)、13位小林可夢偉(ザウバー)、14位ミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)、15位ルーベンス・バリチェロ(ウィリアムズ)、16位ニック・ハイドフェルド(ロータス・ルノーGP)、17位パストール・マルドナード(ウィリアムズ)。

Q2のトップ5は、ルイス・ハミルトン(マクラーレン)、ジェンソン・バトン(マクラーレン)、セバスチャン・ベッテル(レッドブル)、ビタリー・ペトロフ(ロータス・ルノーGP)、フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)だった。

予選Q3は10分間で戦われ、ここでポールポジションが決定する。まずバトンとベッテルがタイムを計測したが、ここでベッテルが異次元の速さを見せつける。ベッテルは、先にタイムを計測したバトンよりも、コンマ7秒速いタイムを記録。その後、各車がタイム計測を行うものの、ベッテルとバトンのタイムを更新することはできなかった。

これを確認したベッテルとバトンは、2回目のタイム計測を中断してピットへ。またもベッテルが異次元の速さを見せてポールポジションを獲得。開幕から3戦連続、昨年の最終戦から数えると4戦連続となるポール獲得だった。

Q3の結果は以下のとおり。

1位セバスチャン・ベッテル(レッドブル)、2位ジェンソン・バトン(マクラーレン)、3位ルイス・ハミルトン(マクラーレン)、4位ニコ・ロズベルグ(メルセデスGP)、5位フェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、6位フェリペ・マッサ(フェラーリ)、7位ハイメ・アルグエルスアリ(トロ・ロッソ)、8位ポール・ディ・レスタ(フォース・インディア)、9位セバスチャン・ブエミ(トロ・ロッソ)、10位ビタリー・ペトロフ(ロータス・ルノーGP)。

この記事をシェアする

【関連記事】

2011年 F1ニュース一覧 rss

2011年F1ドライバー

2011年F1チーム

世界選手権

フォーミュラカー

市販車ベース